自転車通勤のすすめ

SURLY cross check でゆるい自転車通勤を楽しむブログです。

2022-01-01から1ヶ月間の記事一覧

Fatteies Fit Fine(太い方がいいぜ!)は本当か?

皆さんこんにちは、シンです。 今日はこの間履き替えたタイヤ「maxxis rambler 700x40c」のインプレです。正確には「surly cross-check にmaxxis rambler 700x40cを履かせたらどうだったか?」のインプレかな? 交換した時の記事はこちら↓ SURLYとは 真面目…

娘とタンデムでランデブーするためのカスタム

皆さんこんにちは、シンです。 前々回はsurly cross-checkのブレーキの効き改善について、前回は娘との2人乗りの方法について書きました。今回はいよいよメインのタイヤ交換についてです。ゆうパックで今日届いて先ほど組み替え終了しました。 さて一連の記…

幼児と一緒に自転車に乗るには

皆さんこんにちは、シンです。 自転車のブレーキも整備してこの週末も家族で自転車に乗っていました。カミさんも私もブレーキ性能の改善に満足。ブレーキは安全運転の基本のキの字ですからね、ちゃんと整備しましょう。 さて今回は娘の自転車乗車について、…

自転車のブレーキをメンテナンス

皆さんこんにちは、シンです。 先週はカミさんが自転車を3年ぶりに乗ったので家族全員でサイクリングができました。高校時代帰宅部だったカミさんはいかに早く帰宅できるかに心血を注いで自転車を漕いでいたようです。なので自転車に乗ることが実は好きだっ…

今日も自転車、そしてあんまんの中身の境界線は?

皆さんこんにちは、シンです。 昨日は夜中に緊急速報通知が来てびっくりしました。遠い海の向こうの海底火山噴火に伴う津波に関する緊急速報。津波の高さ自体は1m未満ですが、それでも船が転覆したとか被害報告があり、改めて津波の危険を感じました。トンガ…

連休最終日も息子と自転車

皆さんこんにちは、シンです。 この3連休、結局市内から一歩も出ることなく過ごしました。私にとっては非常に珍しいことです笑 でも息子が自転車に乗るのをすごく楽しがってくれたので、まあいいかな。今日も公園まで自転車で行きました。 今日の目的地は都…

連休初日は息子と自転車で通学路点検

皆さんこんにちは、シンです。 せっかくの3連休ですが第6波急速拡大のため県外移動自粛しております。昨日雪道を走った軽トラの下回りを洗い流さなきゃ、おっと荷台が汚れきっている。 てことで洗車です。キャンピングカーと比べれば楽勝! 【触れば手が黒…