自転車通勤のすすめ

SURLY cross check でゆるい自転車通勤を楽しむブログです。

2024-02-01から1ヶ月間の記事一覧

Daytona DE01で東海道をポタリング:岡崎宿から三条大橋編 Vol.4 〜宮宿・熱田神宮〜

皆さんこんにちは、シンです。 東海道ポタリング旅【岡崎宿〜三条大橋編】、鳴海宿を過ぎて今回は宮宿までを記します。 笠寺一里塚 マクドナルドから少し進んだところに笠寺一里塚があります。ここの一里塚は立派で、道路標識もあって非常に分かりやすいです…

Daytona DE01で東海道をポタリング:岡崎宿から三条大橋編 Vol.3 〜桶狭間・有松・鳴海宿〜

皆さんこんにちは、シンです。 東海道ポタリング旅【岡崎宿〜三条大橋編】、池鯉鮒宿を過ぎて今回は鳴海宿までを記します。 阿野一里塚 境川を越えて尾張国に入り、しばらく行ったところに阿野一里塚があります。 阿野一里塚は国指定史跡となっている。しか…

Daytona DE01で東海道をポタリング:岡崎宿から三条大橋編 Vol.2 〜池鯉鮒宿・知立神社〜

皆さんこんにちは、シンです。 東海道ポタリング旅【岡崎宿〜三条大橋編】、今回は池鯉鮒宿です。 39番目・池鯉鮒宿 歌川広重 東海道五十三次之内池鯉鮒 夏首馬市 国道1号の跨道橋を渡って反対側へ回るともうひとつ、名鉄名古屋本線の跨道橋がありますがそれ…

Daytona DE01で東海道をポタリング:岡崎宿から三条大橋編 Vol.1 〜岡崎宿から池鯉鮒宿手前まで〜

皆さんこんにちは、シンです。 東海道ポタリング旅【岡崎宿〜三条大橋編】、今回から旅の様子を記していきます。今回は岡崎宿から池鯉鮒宿の手前までの内容になります。 2024年2月13日(火) 1日目 夜明け前から始動 3時20分に起床して、3時30分Dayotna DE01を…

Daytona DE01で東海道をポタリング:岡崎宿から三条大橋編 〜旅の準備と結果報告〜

皆さんこんにちは、シンです。 暇を見つけては電動アシスト自転車のDaytona DE01で東海道ポタリングをしています。とは言っても実質2日だけですけど。今回はその実績を増やしてきました。 今までに通った宿場町 2022年11月に浜松宿から府中宿(駿府)まで通…

Daytona DE01の前輪がパンクしたっぽいのでチューブ交換しました

皆さんこんにちは、シンです。 先日の息子の下校追跡話、あれ私は電動アシスト自転車DE01に乗って後をつけていました。 朝の時点からそのつもりでいて、アトちゃんからDE01を降ろすと、あれ?前輪がベコベコだ。 【ありゃ〜パンクだこりゃ】 これはパンクと…