自転車通勤のすすめ

SURLY cross check でゆるい自転車通勤を楽しむブログです。

2024-08-01から1ヶ月間の記事一覧

SURLY cross-check をドロップハンドルに変身させる Vol.2 〜必要パーツを揃える〜

皆さんこんにちは、シンです。 私の愛車、SURLY cross-check のドロップハンドル化計画 Vol.2 の記事です。それではどうぞ。Vol.1 はコチラ↓ bicycle.mountain-camp-cycling.com ドロップハンドル化に必要なパーツ 必要なパーツ等の購入 ハンドルバー:Ritch…

SURLY cross-check をドロップハンドルに変身させる Vol.1 〜そもそも変更は可能か?〜

皆さんこんにちは、シンです。 ノロノロ台風10号のせいで息子の夏休み最後の思い出に計画していた登山は中止。でも、「次どこ登る?」とワクワクしている息子とのコミニュケーションを取る時間にはなるかなぁ、と。 それと余った時間で少し前から構想を練っ…

TREK Precaliber 20 のチェーンとスプロケを洗浄する

皆さんこんにちは、シンです。 私のSURLY cross-check のチェーンを交換したら、劇的に快適になった(購入時の状態に戻った)ので、これは息子のTREK Precaliber 20 も元の状態(くらい)に戻してやって驚かしちゃおう。 とりあえずチェーンの伸びは大丈夫だ…

SURLY cross-check のチェーンを交換してワークアウトの数値に変化はあったか

皆さんこんにちは、シンです。 先日 SURLY cross-check のチェーン交換とスプロケメンテを行なったところ、ほんのちょっと試走しただけでもその効果を実感できました。 bicycle.mountain-camp-cycling.com bicycle.mountain-camp-cycling.com それで楽しくな…

SURLY cross-check のチェーンを交換する(後編)

皆さんこんにちは、シンです。 SURLY cross-check のチェーン交換、前回はチェーンを取り付けるまでのことを書きました。今回はその後編になります。 チェーンの交換に挑戦!~後半~ 新しいチェーンの長さを調整する ミッシングリンクでつなぐ ちょこっと試…

SURLY cross-check のチェーンを交換する(前編)

皆さんこんにちは、シンです。 暑い日が続いていますが溶けていませんか?私は夏休み旅行でしっかり茶色くコーティングして易々と溶けない体を作ってきましたよ! ←スキンケアができない人間 以前、涼しくなったら通勤を電動アシスト自転車の Daytona DE-01 …