2024-09-01から1ヶ月間の記事一覧
皆さんこんにちは、シンです。 私は自転車に乗るとき必ずグローブを装着します。いつ買ったかは忘れましたが愛用しているのは Chrome のコイツ。 マジックテープではなくベルトで手首部分を調整するデザインとか気に入っていましたがだいぶ傷んで、穴も開い…
皆さんこんにちは、シンです。 では昨日の続きから。 伸びきったDaytona DE01 のチェーン 最近 SURLY cross-check にばっかり気が向いてるせいで、すっかり拗ねてしまった Daytona DE01 。こんなにチェーンが伸びてたとは・・・。 チェーン洗浄しようと思っ…
皆さんこんにちは、シンです。 SURLY cross-check のチェーンを交換してから150kmほど走行しました。 bicycle.mountain-camp-cycling.com 自転車チェーンは購入時からベトベトのオイルが付いているのですが、これは取らずに初期のバリ取り目的で200kmほど走…
皆さんこんにちは、シンです。 SURLY cross-check をドロップハンドル化したあと不安定な天気に焦らされていましたが、ようやく自転車通勤ができました。ドロップハンドル化したことでグラベルロード風に変身した私の cross-check のファーストインプレッシ…
皆さんこんにちは、シンです。 私の愛車、SURLY cross-check のドロップハンドル化計画 Vol.3 の記事です。それではどうぞ。Vol.2 はコチラ↓ bicycle.mountain-camp-cycling.com 洗車(簡易) パーツ取り付け シフトレバーの取り付け ブレーキレバーの取り付…